ごあいさつ |
日頃から心温まるご愛顧、ご指導を賜り心から厚くお礼申し上げます。 おかげさまで、当社も昭和26年創立以来、多数の方々にご支援をいただき今日を迎えることができました。 この間、時代の変遷とともに厳しいことも多々ありましたが、何とかがんばってまいりました。 当社もこれを契機に新しい技術開発はもとより、経営の合理化、安定化を図り、社員一丸となって、皆様に愛され信頼される企業を目指し、尚一層の努力を重ねてまいる所存です。 高度成長時代から低成長時代へ移行したなかで、私たちが忘れてしまいがちな,自然、環境の未来を大切にしながら,人と自然の共生に努め、これからも優良な社会資本づくりを通じ、豊かな未来社会の創造と、ふるさと佐賀のより良い生活環境づくりに向かって努力邁進する覚悟でございます。 今後とも、末永く格別のご厚情を賜りますようお願い申し上げます。 |
■ 会社概要 ■ | |||
---|---|---|---|
社 名 | 株式会社 扶桑エンジニアリング | 登 録 | 測量業 第16807号 地質調査業 第「385号 建設工事 (特-22)第3286号 建設コンサルタント 第6624号 ISO9001 認証取得 |
本社所在地 | 〒848-0023 佐賀県伊万里市大坪町丙2110-12 TEL 0955-22-4171 FAX 0955-23-5022 |
指 定 機 関 | 環2003-1-225(土壌汚染対策法) |
資 本 金 | 20,000,000円 | 取 引 銀 行 | 佐賀銀行伊万里支店 九州親和銀行伊万里支店 |
創 立 | 昭和26年 9月 旭試錐 昭和33年 8月 扶桑試錐工業 昭和46年 5月 扶桑試錐工業有限会社 昭和51年12月 株式会社扶桑エンジニアリング |
技術スタッフ | 技術士 測量士 測量士補 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 地質調査技士 地すべり防止工事士 のり面施工管理技術者 グランドアンカー施工士 さく井技能士 監理技術者 CALS/ECインストラクター |
1名
4名
1名
10名
6名
10名
6名
4名
3名
4名
10名
2名